オープンラック(棚)の作り方

ママの要望でオープンラック(棚)を木工で製作しました。
脱衣所でカントリーキャビネットとセットで使っています。

板取りを効率的に

近所のプチホームセンターにパイン集成無垢材を買いに行きました。

そこでふと考えました。2枚買うより、大きめ1枚の方が安いかも・・・。
そこで渾身の一撃!ヾ(^^;オオゲサナ。側板を1枚からとることにしました。

900x400x18のパイン集成材で側板2枚取れました(^^)余った小さな四角い板もプチ扉に使う予定♪

オープンラック(棚)の組み立て

おおよそラックの形になってきました。
ちょっとはじめの写真とは違いますが「私のカントリー」を読んで頭に残ったイメージで作りました。
腰板をホームセンターで探したけど単品売りがありませんでした。
収納庫を探したら以前ガレージを製作した時の余りがありました。ラッキー!!!長さもピッタリ♪

てっぺんの飾り板がまだ未完成です。一番下の段にはミュウの餌入れを入れたいと考えています。
蝶番はどうしよう?まだ決めていませんヾ(^^;をい

こんな感じで新聞紙を半分に折り型紙を作り、広げればこんな感じで左右対称になります。

引き出しの作り方

オープンラックの引き出しを作ろうとしたら案外手間取りました。
底板は手抜きでベニヤ板。これを差し込む為の溝掘りが大変なんです(^^;
トリマーがあれば良いのは判っているんですが・・・ボーナス後かな?
いかつい電動丸のこの刃の深さを5mm程度にして切っていきます。
まっすぐ切れるような冶具が付いているけど途中でそれすら効かなくなります。ヤレヤレ

わりとうまく切れたところをアップヾ(^^;

引き出しと言うには恥ずかしいですが・・・小箱に蓋が付いただけ。もうひとつ作らねば・・・
取っ手が無いので木のまん丸なタイプをつけようと思います。

オープンラック(棚)の完成

やっとカントリーなオープンラック(棚)が完成しました(^^)/
仕上げはカントリー木工用塗料のワトコオイルを使いました。
これは脱衣所のキャビネットと合体して使います。

引き出しの精度がちょい?でした(^^;
この引き出しのパネルは側板を切り出すときに余らせた四角い板です。
このサイズを一緒に切り出すのに板取りには相当悩みました。

ラックの奥の板はママの希望で腰壁用の腰板を使いました。
引き出しを開けるとそこには愛犬ミュウの餌箱が!

あまり見られたくないものをしまいたくて引き出しを追加したんです。
これはキャビネットの上に置くつもりで作ったんです。

この話はさらに感動のビフォーアフター劇に続きます。
日曜大工・DIYの豆知識に初心者向けのコツを紹介しています。

道具を揃えませんか?日曜大工・DIY用の電動工具に私の経験でまとめてみました。
▼サブメニュー▼
▼特集▼
お買い物ならここで検索
楽天で探す
楽天市場
私の作ったガレージ。
この雑誌に載っています♪
楽天カードならさらにお得




メールはこちらに
mail
       ▼リンク▼
空き
      ▼コンテンツ▼
空き
 ▼メンテナンス▼
since 2007.5.1 e-mailはコチラ
Copyright ©アンビンバンコ
inserted by FC2 system